マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

ここから本文です。

更新日:2024年3月6日

指定文化財目録

貴重な文化財を指定し、保存管理の一端を担っています。

市指定89件、国指定9件、県指定13件、計111件が指定されています。(2023年11月1日現在)

藤沢市 指定文化財目録

指定区分

区分

名称

所在地

所有者又は管理者

指定年月日

市指定

建造物

江の島弁財天道標 12基

旧江の島道沿い他

藤沢市教育委員会ほか

昭和41年1月17日

市指定

建造物

時宗板碑 2基

西富1-9-27

長生院

昭和41年1月17日

市指定

建造物

寛永19年石燈籠

長後1412

天満宮

昭和52年4月13日

市指定

建造物

青銅鳥居

江の島1-3

江島神社

平成9年2月12日

市指定

建造物

旧小池邸

川名新林公園内

藤沢市

平成11年2月12日

市指定

建造物

旧福原家長屋門

川名新林公園内

藤沢市

平成18年5月24日

市指定

建造物

中雀門

西富1-8-1

清浄光寺

平成27年10月1日

市指定

建造物

青銅製燈籠

西富1-8-1

清浄光寺

平成27年10月1日

市指定 建造物

本堂 附 龍図外陣天井絵、龍図須弥壇背面板戸絵、厨子、天保4年銘賽銭箱

片瀬3-2822 龍口寺 令和3年10月1日
市指定 建造物 山門 片瀬3-2822 龍口寺 令和3年10月1日
市指定 建造物 五重塔 片瀬3-2820-7 龍口寺 令和3年10月1日

国指定

絵画

絹本著色後醍醐天皇御像

西富1-8-1

清浄光寺

明治33年4月7日

国指定

絵画

絹本著色一遍上人絵伝

西富1-8-1

清浄光寺

昭和27年3月29日

国指定

絵画

絹本著色一向上人像

西富1-8-1

清浄光寺

昭和34年6月27日

県指定

絵画

絹本著色二河白道図

西富1-8-1

清浄光寺

昭和28年12月22日

県指定

絵画

紙本著色遊行上人縁起絵巻

西富1-8-1

清浄光寺

昭和57年2月9日

県指定

絵画

紙本著色遊行上人縁起絵巻

西富1-8-1

清浄光寺

昭和57年2月9日

県指定

絵画

紙本著色遊行上人縁起絵巻

西富1-8-1

清浄光寺

昭和57年2月9日

県指定

絵画

絹本著色一遍上人像

西富1-8-1

清浄光寺

平成7年2月14日

県指定

絵画

紙本墨画淡彩一遍上人像

西富1-8-1

清浄光寺

平成7年2月14日

市指定

絵画

八方睨みの亀の絵

江の島2-6-15

江島神社

昭和46年7月5日

市指定

絵画

江嶋縁起

朝日町12-6

藤沢市文書館

昭和59年3月26日

市指定

絵画

絹本著色二祖他阿真教像

西富1-8-1

清浄光寺

平成8年3月1日

市指定

絵画

絹本著色太空上人像

西富1-8-1

清浄光寺

平成10年2月12日

市指定

絵画

紙本著色江嶋縁起絵巻 江の島2-3-8 江島神社

平成31年2月1日

国指定

彫刻

木造薬師如来坐像

城南4-10-35

養命寺

昭和2年4月25日

国指定

彫刻

木造弁才天坐像

江の島2-3-8

江島神社

令和元年7月23日

市指定

彫刻

石造閻魔大王像

西俣野866

花應院

昭和41年1月17日

市指定

彫刻

木造十一面観世音菩薩立像

渡内648

慈眼寺

平成元年12月15日

市指定

彫刻

木造阿弥陀如来坐像

西富1-9-27

長生院

平成8年3月1日

市指定

彫刻

木造虚空蔵菩薩立像

川名584

神光寺

平成9年2月12日

市指定

彫刻

木造聖観音坐像

渡内3-13-1

二伝寺

平成10年2月12日

市指定

彫刻

木造阿弥陀如来立像

本町4-5-21

常光寺

平成10年2月12日

市指定

彫刻

木造阿弥陀如来立像

本町4-5-21

常光寺

平成10年2月12日

市指定

彫刻

木造地蔵菩薩立像

本町4-5-21

常光寺

平成28年2月1日

市指定

彫刻

木造地蔵菩薩立像

本町4-5-21

常光寺

平成28年2月1日

市指定

彫刻

木造地蔵菩薩立像

本町4-5-21

常光寺

平成28年2月1日

市指定 彫刻 木造日光・月光菩薩立像 城南4-10-35 養命寺 平成29年2月1日
市指定 彫刻 木造十二神将立像 城南4-10-35 養命寺 平成30年2月1日
市指定 彫刻

木造八臂弁財天坐像

附 木造十五童子立像

  個人  令和2年2月1日
市指定 彫刻 木造妙音弁財天坐像 江の島2-3-8 江島神社  令和2年2月1日

県指定

工芸品

太刀 銘 肥前国佐賀住 1口

江の島2-3-8

江島神社

昭和33年1月14日

県指定

工芸品

わきざし 銘 相州住秋広 1口

 

個人

昭和33年6月17日

県指定

工芸品

清浄光寺の銅鐘

西富1-8-1

清浄光寺

平成2年2月13日

市指定

工芸品

御霊神社の梵鐘

羽鳥3-15-28

御霊神社

昭和41年1月17日

市指定

工芸品

遠藤宝泉寺雲版

遠藤6094

宝泉寺

昭和53年12月15日

市指定

工芸品

旧江島寺梵鐘

渡内648

慈眼寺

平成10年2月12日

国指定

書跡

時衆過去帳 2帖

西富1-8-1

清浄光寺

昭和29年3月20日

国指定

書跡

六時居讃・安食問答 各1帖

西富1-8-1

清浄光寺

昭和29年3月20日

県指定

書跡

岩本院文書

朝日町12-6

藤沢市文書館 

昭和50年2月7日 

市指定

書跡

真名本 江嶋縁起

江の島2-3-8

江島神社

昭和59年3月26日

市指定

書跡(典籍)

増壹阿鋡経 巻第三十六

西富1-8-1

清浄光寺

平成8年3月1日

市指定

書跡(典籍)

聖徳太子伝暦

西富1-8-1

清浄光寺

平成10年2月12日

市指定

古文書

森文書

 

藤沢市文書館

昭和59年3月26日

国指定

考古資料

壺形土器

東京国立博物館

個人

昭和41年6月11日

市指定

考古資料

南鍛冶山遺跡出土人面墨書土器

朝日町1-1

藤沢市教育委員会

平成8年3月1日

市指定

考古資料

金銅装単鳳環頭大刀

朝日町1-1

藤沢市 平成26年10月1日

市指定

考古資料

土甘銘刻書土師器

朝日町1-1

藤沢市 平成26年10月1日

市指定

歴史資料

相中留恩記略と関連史料67点

朝日町12-6

藤沢市文書館

平成12年7月7日

市指定

歴史資料

江の島大絵図

 

個人

平成25年12月11日

市指定

歴史資料

小笠原東陽筆祭礼のぼり旗

羽鳥3-15-28

城南5-1-8

御霊神社

八坂神社

平成25年12月11日

市指定 歴史資料 江の島道入口鳥居の沓石 西富1-8-1 清浄光寺 令和3年2月1日
市指定 歴史資料 木造蓮華座 附 木造聖観音立像 本町4-5-21 常光寺 令和3年6月1日
市指定 歴史資料 小栗判官伝承関係資料一括

西富1-9-27

長生院

令和5年11月1日

県指定

有形民俗文化財

藤沢の信仰用具コレクション 1件(81点)

朝日町1-1

藤沢市教育委員会

昭和46年9月17日

市指定

有形民俗文化財

群猿奉賽像の庚申供養塔

江の島2-5-23

江島神社

昭和38年3月25日

市指定

有形民俗文化財

猿田彦大神石廟

西俣野1891

御獄大神

昭和40年5月31日

市指定

有形民俗文化財

万治2年庚申供養塔

遠藤2539

遠藤御獄大神

昭和52年4月13日

県指定

有形民俗文化財

明暦2年庚申供養塔

遠藤2539

遠藤御獄大神

平成18年2月14日

市指定

有形民俗文化財

八臂青面金剛像庚申供養塔

下土棚1662-2

個人

昭和52年4月13日

市指定

有形民俗文化財

寛文12年庚申供養塔

大庭5457北の谷共同墓地内

北の谷行事

昭和52年4月13日

市指定

有形民俗文化財

寛文7年庚申供養塔

羽鳥3-15-28

羽鳥御霊神社

昭和52年4月13日

市指定

有形民俗文化財

寛文10年庚申供養塔

城南1-3-6稲荷神社境内

二ッ家町内会

昭和52年4月13日

市指定

有形民俗文化財

寛文13年庚申供養塔

藤沢92庚申堂境内

遊行通り4丁目町内会

昭和52年4月13日

市指定

有形民俗文化財

承応2年庚申供養塔

藤沢4-4伊勢山公園内

白旗神社

昭和52年4月13日

市指定

有形民俗文化財

寛文5年庚申供養塔

藤沢2-4-7

白旗神社

昭和52年4月13日

市指定

有形民俗文化財

万治2年庚申供養塔

本町4-5-21

常光寺

昭和52年4月13日

市指定

有形民俗文化財

寛文9年庚申供養塔

本町4-5-21

常光寺

昭和52年4月13日

市指定

有形民俗文化財

寛文4年庚申供養塔

村岡東2-17-1

個人

昭和52年4月13日

市指定

有形民俗文化財

寛文6年庚申供養塔

辻堂元町2-4-27

宝珠寺

昭和52年4月13日

市指定

有形民俗文化財

寛文庚申供養塔

片瀬3-16-2

個人

昭和52年4月13日

市指定

有形民俗文化財

木造青面金剛及び両脇侍立像

藤沢92庚申堂境内

遊行通り4丁目町内会

昭和59年3月26日

市指定

有形民俗文化財

鵠沼皇大神宮人形山車9台

鵠沼神明2-11-15

鵠沼皇大神宮人形山車連合保存会

昭和63年12月16日

市指定

有形民俗文化財

元禄2年庚申供養塔

菖蒲沢461

個人

平成4年2月1日

市指定

有形民俗文化財

応永26年板碑1基

打戻1201

個人

平成4年2月1日

市指定

有形民俗文化財

貞享3年石造狛犬一対

長後1412

天満宮

平成4年2月1日

市指定

有形民俗文化財

辻堂諏訪神社人形山車4台

辻堂元町4町内会

辻堂諏訪神社人形山車保存連合会

平成5年11月1日

市指定

有形民俗文化財

鵠沼の印袢纏 鵠沼海岸2-10-34 鵠沼郷土資料展示室運営委員会 平成31年4月1日

県指定

無形民俗文化財

江の島囃子

 

江の島囃子連合会

平成13年2月13日

県指定

無形民俗文化財

相模のささら踊り

 

葛原芸能保存会

遠藤民俗芸能保存会

平成20年2月5日

市指定

無形民俗文化財

西富ばやし

 

西富町ばやし保存会

昭和45年11月21日

市指定

無形民俗文化財

川名屋台ばやし

 

川名屋台ばやし保存会

昭和51年4月15日

市指定

無形民俗文化財

藤沢とび職木遣(含梯子のり、纏ふり)

 

藤沢とび職組合連合会木遣保存会

昭和51年4月15日

市指定

無形民俗文化財

片瀬餅つき唄

 

片瀬餅つき唄保存会

昭和51年4月15日

市指定

無形民俗文化財

湯立神楽

 

藤沢湯立神楽保存会

平成8年3月1日

市指定

無形民俗文化財

下土棚祭ばやし

 

下土棚白山神社獅子舞保存会

平成12年7月7日

市指定

無形民俗文化財

遠藤焼米つき唄・臼ひき唄   遠藤農作業唄保存会 平成26年10月25日
市指定 無形民俗文化財 江の島 天王祭   江の島天王祭保存会 令和2年4月1日

国指定

史跡

藤沢敵御方供養塔

西富1-8-1

清浄光寺

大正15年10月20日

県指定

史跡名勝

江ノ島

江の島

 

昭和35年10月4日

市指定

史跡

杉山和一の墓

江の島2-2-14

西浦霊園管理委員会

昭和38年3月25日

市指定

史跡

大橋重政の墓

鵠沼神明3-3-21

空乗寺

昭和40年5月31日

市指定

史跡

耕余塾の跡

羽鳥3-10-30

藤沢市教育委員会

昭和44年2月8日

市指定

史跡

西富貝塚

西富425

清浄光寺

昭和51年4月15日

市指定

史跡

神光寺横穴古墳(横穴墓)群

川名566~579

神光寺

昭和52年4月13日

市指定

史跡

浄土院筆子塚群5基

菖蒲沢890

浄土院

平成4年2月1日

市指定

史跡

善然寺筆子塚群5基

下土棚1042

善然寺

平成4年2月1日

市指定

史跡

大庭の舟地蔵伝承地 大庭城下5202-7 表郷町内会

平成31年2月1日

市指定 史跡 大庭城跡 大庭字城山5230-1 藤沢市 令和3年12月1日
市指定 史跡 伝小栗判官主従・照手姫墓域

西富1-9-27

長生院

令和5年11月1日

市指定

天然記念物

混生樹(寄り木)

渡内648

慈眼寺

昭和44年2月8日

市指定

天然記念物

クックアロウカリア

江の島サムエル・コッキング苑

藤沢市

昭和46年7月5日

市指定

天然記念物

シマナンヨウスギ

江の島サムエル・コッキング苑

藤沢市

昭和46年7月5日

市指定

天然記念物

タイミンチク群

江の島サムエル・コッキング苑

藤沢市

昭和46年7月5日

市指定

天然記念物

大イチョウ

西富1-8-1

清浄光寺

昭和46年7月5日

市指定

天然記念物

臺谷戸稲荷の森

大庭1809~1810

稲荷神社

昭和48年3月7日

市指定

天然記念物

常光寺の樹林

本町4-5-21

常光寺

昭和51年4月15日

 

情報の発信元

生涯学習部 郷土歴史課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階

電話番号:0466-27-0101(直通)

ファクス:0466-50-8432

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?