マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

ここから本文です。

更新日:2024年4月30日

明治保育園の概要

 近隣には多くの自然があり、川沿いの遊歩道を散歩していると、鳥に出会ったり泳ぐ魚を見たりすることも出来ます。園庭には桜の木や藤棚もあり、季節ごとに美しい花を咲かせています。夏には育てた野菜が収穫の時期を迎えます。一年を通して多くの自然に触れ、季節を感じることが出来る保育園です。

保育理念

 生きる力の基礎を育む保育

保育方針

・子ども一人一人の健やかな心身の発達を保障し生き生きと育てる

・保護者と子育ての共有を図り、育ちを支える

・地域に開かれた保育園として子育て家庭の支援に積極的に取り組む

保育目標

・様々な欲求を適切に満たし、生命の保持及び情緒の安定を図る

・基本的な生活習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培う

・人との関わりの中で、人への愛情や信頼感そして人権を大切にする心を育てるとともに、自主、自立、協調の態度を養い、道徳性の芽生えを培う

・生命、自然、社会事象についての興味や関心を育て、豊かな心情と思考力の芽生えを培う

・言葉への興味や関心を育て、話す、聞く、相手の話を理解しようとするなど言葉の豊かさを養う

・様々な実体験を通して豊かな感性や表現力を育み、創造力の芽生えを培う

・乳児においては、受容的、応答的な関わりを通して「人への基本的信頼感」を育む

園目標

「自然に親しみ、こころもからだも健やかな子」

明治保育園園舎

 6年間のつながりある保育を通して、充分な自己発揮や主体的な活動・体力づくりなどにより、成長・発達を促していく。一人一人に寄り添う保護者支援を行うとともに、地域へ向けても子育ての関心が高まるような情報提供を行う。

〈健康保育〉

  • 家庭との連携のもと、生活リズムを整え生活習慣を身につけていく。
  • リズム遊び、園外保育、運動遊び等を通して運動機能の発達を促し、丈夫な身体づくりをしていく。
  • 食についての興味や関心を育てたり、食事のマナーを身につけたりしていく。

〈交流保育〉

  • 少人数での交流保育を意識して行っていくことで、優しさ、思いやりの気持ちを育てていく。
  • 異年齢や地域の人、高齢者・世代間交流を通じて、優しく接してもらえる心地良さや、一緒に過ごす楽しさを経験する中で社会性を育てていく。 

〈環境保育〉

  • 人との関わりの中で情緒の安定を図り、自分を大切に思う自己肯定感を育てていく。
  • 一人一人の人権を尊重し、違いを認め合い人を思いやる心を育てていく。 
  • 身近な動植物や自然に触れ、自然事象に関心を持ち、感性を豊かにしていく。
  • ゴミの分別に関心を持ち、物を大切にすることや、資源を大切にする心を育んでいく。
  • 人の話を聞く姿勢や社会生活に必要なルールを身につけていく。

 

★保育園のSDGsの取り組みとして、幼児組で行う食育、環境、人権等の集会の中で身近なものとなるように、年間を通して子どもたちと一緒に考える機会を作っていく。

 

※新型コロナウイルスの感染状況に合わせて、保育内容はその都度検討しながらの実施とする。

園の概要

園周辺マップ

園長

木村 紀子

所在地

藤沢市城南3-6-18

電話番号

0466-36-1221

FAX番号

0466-36-1263

交通案内

小田急線「藤沢本町」下車

神奈中バス停「台町」より

  • 羽鳥・一色上経由または大辻経由「湘南台駅西口行」乗車
  • カントリ経由「湘南ライフタウン行」乗車

どちらも「明治小学校前」下車徒歩5分

園舎構造

 鉄筋コンクリート平屋建て

定員 

年齢

0歳児

1歳児

2歳児

3歳児

4歳児

5歳児

クラス名

つくし組

れんげ組

たんぽぽ組

すみれ組

ゆり組

ばら組

定員

6名

10名

12名

17名

22名

23名

 入所状況

リンク 

情報の発信元

子ども青少年部保育課明治保育園

〒251-0057 藤沢市城南3丁目6番18号

電話番号:0466-36-1221(直通)

ファクス:0466-36-1263

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?